2016.11.25 Fri
Mahoe Anelaさんの新作、『3wayブルゾン』のモニターをさせていただきました。
このブルゾンは、3Wayなのですが、オプションを使うと、
前ボタン、前ジッパー X 裏地なしの1枚仕立て、裏地あり X リブ襟、ノーカラーと、
多彩なバリエーションが作れる、羽織ものの決定版のようなパターンです。
身長150センチ、バスト78センチのマッチョなhyugaが2つのバージョンを着てみました。
1枚目は、1枚仕立てXリブ襟X前ボタンバージョン。
見頃はコットンのグレンチェックの布帛を使用しています。

昔、アメリカの某カジュアル服ブランドで、ポロシャツと共にマストだった羽織もの、
「スイングトップ」ってご存知ですか?
布帛の1枚仕立てだと、あんな感じで、毎日着られる、しかも作業服チックじゃない仕上がりとなりました。

Mahoe Anelaさんのパターンはサイズが豊富。
筋肉質の上にサッカーのせいで太ももが太く、子供服では小さい、大人服では大きいという
中途ハンパなサイズのhyugaにはありがた-いのですが、
反面、注文するときのサイズ選びも悩みますよね。
以前モニターさせていただいたときは150Sサイズでしたが、今回は150Mサイズ。
1枚仕立てだと大きい気もするし、ジャージばっかり着てる姿を見慣れてるせいか、
もっと大きくても大丈夫な気もします。
後姿だと、ゆったりな着心地が伝わるかな?

今度は、裏地つきXジ前ジッパーXリブ襟バージョン。
身生地は裏毛ではなく、Tシャツ程度の厚さの天竺、袖はデニム、裏はプードルファー。

身生地が薄いので、すごく軽い仕上がりです。

裏地がふんわりしている分、1枚仕立てのような、大きいかな?感はナシ。
ジャストサイズに仕上がりました。

この3Wayブルゾンは、昨日11/17(木)発売。
恒例の初回限定キャンペーンもやってますよー。
期間中にご購入の場合のみ、本体価格が100円OFF!
総裏オプションパターンは50円OFF!合計150円OFF!!
でお買い求め頂けます♪得な期間中に是非ゲットして下さいね☆
期間11/17~後発売予定のスカンツキャンペーン終了まで継続♪
肘パッチ、パッチポケット、フードのドッキングなどのおまけもあります。

子供服型紙ならMahoe Anela shop
最近インスタはじめました

PC用 ↓

携帯用 ↓
ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)
スポンサーサイト
2016.05.30 Mon
大人気パターンショップ、Mahoe Anelaさんの新作、
8wayテーパードパンツ~for Men & Lady~をやらせていただきました。
私が作ったのは、小6のhyugaのパンツ。
身長149cm、体重40キロのhyugaが150Sサイズを着ています。

サッカー少年hyugaの太ももはすごく立派に成長しつつあり、
既製品のジュニア150サイズではピチピチになっちゃうんですが、
太もも部に余裕のあるデザインのおかげで着心地がいいみたい!
布帛(ストレッチチノ)のフルレングスバージョンです。
靴下&スニーカーの足元のため、なんとなく微妙な丈に見えちゃってアレなんですが、
素足にデッキシューズなんかだと、真夏でもサラッとおしゃれができそうです。
ちなみに、撮影したこの日は小雨が降る肌寒い日だったので、
トップスにはおまけパターンフル活用のラグラントレーナー150Sをチョイス!

お次はニット、6部丈バージョン。
しっかりした裏毛ですが、着ててホントにラクそう!
裾のリブは少しゆるめに設定して販売されるそうですが、
hyugaはこの絞り方が気に入ってる様子。

ニットバージョンではヨーク切り替えをしなかったので、超スピードで完成しました。
上に着ているTシャツもMahoeさんの定番丸首Tシャツ150Sなのですが、サイズ感もぴったり!
ジュニア服だと小さい、けど大人服だとブカブカっていうお年頃なので、
こんなにぴったりなサイズの服がサクサクできちゃうのは嬉しいを通り越して、
もはや、ありがたいといった領域です。

ちょっと前までイイコちゃんだった末っ子長男のhyugaですが、
最近はお笑いが大好きで、ふざけるようになりました。
学校では恥ずかしくてできないみたいなのですが、母の前だとこの通り。
私の前だけっていうのが、母性本能くすぐられちゃうわけですよ。←親ばか!
あと何年こうやって私の趣味に付き合ってくれるかな?
貴重な写真になりそうな予感です。←大ばか!!


さて、こちらのパターン、去る5/20(金)に発売開始となりました。
5/31(火)まで、初回販売キャンペーンを開催します♪(キッズキャンペーンも5/31で終了)
☆期間中にご購入の場合のみ、後ポケット&フラップの型紙がカット済みの状態でお届けになります♪
本体価格も100円OFF!と、とってもお得な期間中に是非ゲットして下さいね☆
うちのPCがクラッシュしてしまい、買い換えるつもりが、ダンナが直せっていうもので、
何日もかかってハードディスクとOSを入れ替えたりしてようやく復活いたしまして、
ブログ更新が大幅に遅れてしまいました。
150Sサイズの様子が知りたかったMahoe Anelaのお客様、Mahoe Anelaさん、
ご迷惑をおかけし、本当に申し訳ありませんでした。
迷ってた方、急いでショップに見に行ってくださいっっ!!まだ間に合いますよ!

子供服型紙ならMahoe Anela shop
父の日に備え、パパのサイズも購入予定!

PC用 ↓

携帯用 ↓
ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)
2016.05.20 Fri

10回目を迎えた~1day shop~Une pêche。
今回は、作家19名、1200作品と、過去最大規模となりました。
相変わらず全然縫ってない私ですが、
お客さんも作家さんも、なつかしい顔に再会することができ、あ〜帰ってきたな〜って感じ。
すごく楽しかったです。
さて、私が作ったものはと言えば。。。 リバティビニコで大人の移動ポケット。

肩ひも部分は、5段階で長さを調節できる本革です。
黄色いお花のリバティ柄の名前、忘れてしまいました。
誰かご存知ないですか?

巷で大人気のフリル袖ブラウスの90、100、110サイズ、
以前大人気だった(今も?)ギャザースモック100と大人Mを2枚。
※後ろの2枚は他の作家さん製作分です
これも、名前のわからないリバティあります。

いろんな人にあって、おしゃべりして、やっぱりイベントは楽しいです。
秋には次回11回目もあるとか?ないとか?
次回は縫うぞ!っていう、いつまでも守れない約束はやめて、
イベントの前日準備と当日におしゃべりしに行くことにします。
なつかしい皆さん、新しい作家さんやお客さん、またお会いしましょう!!
5/29、ひばりヶ丘でチャリティイベントやります!

PC用 ↓

携帯用 ↓
ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)
2015.10.19 Mon
半年ぶりのブログ更新、お恥ずかしい限りです。
この半年の間、他人様のお洋服を作ることはあまりなくなり、
もっぱらhyugaの足りない服の補充ばかりしていました。
小5男子のhyuga、身長は147cm、体重は37.8kgになりました。
そこで、Mahoe Anelaさんから、メンズモニターやってみませんか?
と声をかけていただいたのです。
確かに、サイズに困る年齢なので、大人ものにも興味津々!
せっかくなので、やらせていただくことにしました。
パターンは、ニットテーラージャケット~for men~。
SMILEさんのヒッコリーデニムニットを使ってパッチポケットバージョンです。
まずは全体図。

メンズサイズ150−Sを着ています。
ちなみに、インに着ているフードパーカーは
【4way】ラグラントレーナーのフード長袖ver.140サイズ。
袖と丈を2cmずつ延長しましたが、今年も大活躍しそう!
パンツは【2way】おとこのこストレートパンツ140サイズを3cm延長。
全身Mahoeコーデです!

まさか、うちの末っ子がメンズ服を着る日が来るとは思っていませんでしたが、
後ろ姿は、男の子というより少年といった感じ。
ちなみに、hyugaの胸囲は74cm、ウエスト66cmです。

昨年140サイズを作らせていただいたのですが、
キッズサイズと比べると、肩幅が広く、胸板が厚くなった感じ。
子供じゃなくて大人じゃないジュニア期も、手作り服で乗り越えられそう!!
この日、hyugaはサッカーの都大会があり、朝からサッカーモード全開。
撮影に行くときも(と言っても玄関から30秒!)、ドリブルで〜〜

カメラを調整している間もリフティング〜〜


で、勢い余ってシュート!!

さて、このニットテーラージャケット〜for men〜は、本日10月19日(月)発売!
胸ポケット、フラップポケット、ショールカラー表衿、裏衿の4パーツは、購入者を対象とした無料メール配信の型紙となります。
さっそくチェックしてみてくださいね。

子供服型紙ならMahoe Anela shop
縫わないくせして生地だけは買っちゃう私です

PC用 ↓

携帯用 ↓
ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)
2015.04.17 Fri
2wayフレアースカート~for Lady~と5wayインナースパッツ~for Lady~
モニター第2弾、今日はショート丈バージョンです。
152.7cmのaoが、150ーMサイズを着ています。

slow boatさんのスムース、コロンを使用。
スムースって小さなこどもに使いやすい生地だと思っていたら、
大人スカートにもいい感じ。
ほどよい重みがキレイなフレアーになってくれましたよ。

ひざ丈、ミニ丈、ショート丈と3型作れるパターンですが、
aoにはこのショート丈が一番人気でした。
運良く電車で座れても、都会のオサレなCAFEで座っても、
スカートから出る足が気にならなそうだから、とか。
もちろん下にはインナースパッツ(1分丈)を着用しておりますよ〜

ホントは7分丈か10分丈のインナースパッツを履かせたかったんだけど、
そんなの履くのはオバサンだけだよ、と一蹴され、
ひざ丈、ミニ丈、ショート丈すべて、1分丈のインナーを履いております。
Kizunaさん、coconeさん、お役に立てず申し訳ないです。
前記事ではトップスの裾を出して着ているのですが、
今回はシャツをインしているのを気付いてくれました?
ウエスト部分のもたつきが気になるからと、Kizunaさんがパターン操作をしてくれたのです。
スッキリしたウエストライン、それでいてゴム!というラクチンさ。
しかも、スカートのヘム部分、カバーロックで縫ったら超短時間で作れちゃった!
saraにも作ってあげよーっと♪

フレアースカート&インナースパッツ、2型同時発売中!
毎度うれしい発売記念キャンペーンもありますよ〜
4/16(木)~4/22(水)の期間中、スカートorスパッツをお買い上げのお客様を対象に
1着分作れてしまうオペロンゴムをプレゼントさせて頂きます。
インナースパッツは全サイズ20mmの白色、
フレアースカートはbaby70~90sizeについては20mm白色、
キッズ100~140&レディース全サイズについては35mm白色。
各サイズに見合ったゴム寸法にカットしたゴムを型紙と同梱にてお届けさせて頂きます♪
上質で耐久性の強いオペロンゴムをこの機会に是非ゲットして下さいね!

子供服型紙ならMahoe Anela shop
次回はショート丈をモニターします!

PC用 ↓

携帯用 ↓
ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)